|
|

心のつぶやきを川柳に託してみよう
シニアらしいほのぼのとユーモアのある川柳を学びましょう
◆講 師: 津田 暹(つだ すすむ)先生
1937年東京都大田区生まれ。現代川柳の第一人者。
(社)全日本川柳協会理事。「川柳研究社」代表。
「川柳サロン」会長。「Uの会」会長
「わかしお川柳会副会長。 「川柳展望望」会員。
千葉県川柳作家連盟会長。「犬吠」編集者。川柳人協会理事。
「バックストロークの会」会員
句集「川柳三昧」 句集「津田暹」(川柳作家全集)
◆日 時: 毎月第3月曜日 13時30分~16時30分
|
次回開催日: |
12月18日(月) |
|
課題は 「 テレビ 」 |
◆参加者は自作の川柳をお持ちください。
「自由吟」 又は 「課題吟」 どちらでも結構です。
川柳教室での投句は3句以内とします。
初参加の方は作品の持参がなくても結構です。
◆年会費: 1万円(入会月から1年間)
◆参加費: 1回 500円(見学者は無料)
◆年齢、職業を問いません。
◆教 室:秋葉原・万世橋区民館 7階A室 (表示はシニア大楽)
千代田区外神田1-1-11 ☎ 03-3251-4691
<アクセス>
JR「秋葉原」電気街口から 徒歩2分
都営新宿線「小川町駅」から徒歩7分
丸の内線「淡路町駅から徒歩7分
▼下段に地図があります
◆参加方法 Eメール又はFAXで受付けます。(電話での申込はご遠慮ください)
★ Eメールで申し込む
下記アドレスへメールを送信してください。
senior-daigaku@joy.ocn.ne.jp
件名を「シニア川柳入門教室参加申込み」とし、次の事項を必ず
明記してください。
①開催日
②お名前 同伴者がある場合はその方のお名前
③住所
④電話・FAX番号
★FAXで申し込む
申込用紙 をプリントしてに記入のうえ、下記宛てにFAXしてください。
FAX送付先: 03-3251-3957
締切り:開催日前日まで
NPO法人シニア大樂 「シニア川柳教室」事務局
FAX 03-3251-3957
E-mail senior-daigaku@joy.ocn.ne.jp
|
|