年寄りが増えたとぼやくお年寄り |
よもやま話(奈良県宇陀市・73歳) |
あの野暮にとても美人の妻がいる |
沢田正司(愛知県常滑市・79歳) |
散歩して美人に抜かれ追いつけず |
イカケヤ(名古屋市緑区・65歳) |
元くびれここいらだったと鏡見る |
鴨井喜子(福島県会津若松市・70歳) |
逆光で写して欲しい今はもう |
長崎正子(東京都三鷹市・73歳) |
初恋がかすかに光るクラス会 |
浅見忠司(東京都三鷹市・67歳) |
茶葉が立ち無駄に期待を抱かせる |
坂本孝子(東京都豊島区・年齢不詳) |
寝ていたら果報は来ずに訃報くる |
はぐれ雲(東京都西東京市・67歳) |
連休に雨乞いしてるひとり者 |
荘子 隆(宮崎県宮崎市・66歳) |
一人暮らし灯りともりて無事を知る |
池田知子(東京都三鷹市・69歳) |
百均でいつも爆買いしてしまう |
真田義子(仙台市太白区・72歳) |
支え合いながら生きてる枯落葉 |
中村百合子(東京都板橋区・85歳) |
関白の夫今ではぬれ落ち葉 |
吉澤康裕(東京都豊島区・74歳) |
月光を使いきるまで口げんか |
小山洋子(東京都三鷹市・77歳) |
あと僅か写経間違え書き直す |
長戸康孝(さいたま市北区・68歳) |
反骨が半骨になり骨粗鬆 |
高木正明(さいたま市中央区・81歳) |
革靴も欠伸している定年後 |
亀津房子(東京都大田区・67歳) |
定年後退屈しのぎに主夫をする |
長戸康孝(さいたま市北区・68歳) |
退屈と妻に言ったら風呂掃除 |
茶唄鼓(広島県福山市・年齢不詳) |
妻と来てデパートの椅子温める |
石田達夫(千葉県市原市・65歳) |
退屈があくびしている弐千圓 |
荘子 隆(宮崎県宮崎市・66歳) |
見るからに退屈そうな古書店主 |
沢田正司(愛知県常滑市・79歳) |
退屈で仕方がないと友と会い |
長嶋昭美(横浜市緑区・85歳) |
長々と過去の栄光聞かされる |
表 明子(東京都新宿区・67歳) |
坊さんの講話長くてこっくりこ |
比良正弘(川崎市中原区・87歳) |
退屈を日向ぼっこにさらしてる |
松永成三郎(千葉県船橋市・83歳) |
座りこみ蟻の行方をじっと追う |
鴨井喜子(福島県会津若松市・70歳) |
退屈という芽を摘んでボケ防止 |
柳谷益弘(静岡県駿東郡・75歳) |
認知症おなじ話に日も暮れる |
吉沢かおる(東京都中央区・64歳) |
退屈が過ぎてストレス抱え込む |
風間なごみ(山梨市甲府市・77歳) |
病室の天井見つめ日を過ごす |
長島秀治(千葉市中央区・78歳) |
退屈だ三度言っても治らない |
岡田久男(東京都大田区・78歳) |
外からの陽射しを追って日が暮れた |
國定伊代子(東京都千代田区・77歳) |
贅沢に時が流れる退屈さ |
岩窟王(さいたま市大宮区・72歳) |
添え書きに退屈ですと太く書く |
よもやま話(奈良県宇陀市・73歳) |
雨の日の電話退屈そうに鳴る |
真田義子(仙台市太白区・72歳) |
退屈に付き合い時計怠けてる |
橋本勝三(埼玉県所沢市・69歳) |
老夫婦退屈凌ぎ寺社巡り |
木村忠信(東京都豊島区・77歳) |
退屈な顔がぶらぶら散歩道 |
藤井敬三(東京都稲城市・76歳) |
モコモコと退屈そうな羊雲 |
萩原倫子(東京都千代田区・71歳) |
退屈をしのぐ気力は犬に負け |
イカケヤ(名古屋市緑区・65歳) |
帰っても退屈だけど帰りたい |
安藤昌之(千葉県浦安市・70歳) |
雨の日も退屈しない孫相手 |
福村まこと(京都市下京区・73歳) |
寝ていてもテレビを消すと起きる人 |
山岸由美子(東京都中央区・年齢不詳) |
退屈だ妻の顔みて憂鬱に |
長田博昭(東京都葛飾区・72歳) |
退屈な人と言われて50年 |
横山閲治郎(兵庫県西宮市・66歳) |

|